根答え
使8:6~7│ 群衆はピリポの話を聞き、その行なっていたしるしを見て、みなそろって、彼の語ることに耳を傾けた。汚れた霊につかれた多くの人たちからは、その霊が大声で叫んで出て行くし、多くの中風の者や足のなえた者は直ったからである。
神の子どもに最も重要な答えは、福音が根をおろす答え です。しかし、ほとんどの人には傷が根をおろしています。
根が変わる働きが起きてこそ、神様のみわざが始まります。 刻印と根は、どのように変えることができるのでしょうか。
1.傷を崩すとき
サマリヤの人々には三つの傷がありました。アッシリヤに 捕虜として連れて行かれた歴史的傷、ユダの人々に差別を 受けた宗教的傷がありました。それゆえに受けるしかなか った生活の傷までありました。ピリポはこの現場に行って、 サマリヤの人々を倒すしかない傷を縛りました。
2.キリストを一心に語り、みなそろってそれに耳を傾け るとき
ピリポはキリストだけを一心に伝えました。サマリヤの 人々は、ピリポが伝えるキリストを一心に耳を傾けて聞き ました。そのようにしたところ、多くの人についていた汚れた霊が出て行き、病気がいやされる働きが起きました。
どんな傷と問題があったのか、その原因を正しく悟らなければなりません。そのとき、神様がなぜキリストを与えて くださったかを悟るようになって、キリストを一心に握るよ うになります。